真夜中を過ぎて今日になった瞬間、なんだか突然インターネットに繋げなくなってしまった。エラーは678、最も気にならないレベルのエラーである。だけどどうしたらこの状況を抜けられるかが判らない。機器をあちこちいじってみたり、設定が知らぬ間に変わっていたりしないかを確かめたりしても一向に繋がる様子はない。
 だけどそこで俺はひとつの答に辿り着いた。もしかして、プロバイダ料金が引き落とされる郵便貯金の残高がとうとう底を尽いたんじゃないかと(あせ) もしそうだとしたら笑えるよ。バイトのお金が振り込まれている某銀行の口座には何万円もあるって言うのに。だけど…やっぱり月に電話代とは別に契約料3000円というのは高いよなぁ(苦笑
 まぁそれはともかく、となるとさっさと入金して先方に確認を取って、そしてなるべく早くに再びNetに繋ぎたいところ。でも今ってGWなんだよね、すぐには無理そうだ(泣) 月曜にはおしゃべりの予定入れてたのに…どうしよう?!

……というように本気で思ってた。まだ郵便貯金の残高に余裕があったように感じながらも、それ以外はないと思ってた。ところが、家の電話を使ってプロバイダに連絡してみようと掛けてみたら外部に繋がらない(あせ) こりゃNetうんぬんではなくって、この親機自体の問題ではないのか…そう考えて、電話機を総点検! そしたらそのうちにようやく電話が掛けられる&掛かって来た電話を受け取れることができるようになって、Netにも無事に接続することができた♪
 だけど謎なのは、どうして昨日の夜にいきなりふつりと回線が切れてしまったのだろうということ。あのときまだ起きていた母さんがコードを引っ張ってしまったのかな? だけどそんなのなさそうな話だし、本当に謎だね。

 今日のバイトも再び日比谷公園前の帝国ホテル。送り出してくれた母さんにはその隣の宝塚劇場のことしか頭にないみたいだったけど(あせ
 行ってみるとそこには予想通りN村さんの姿があった。ただ、中国人留学生のSさんの姿がなくって二人で心配してたんだ。どうやら彼は別のところに待機していたようだけれど、それにしたって仕事が始まるまでの数十分間の間に会えなかったというのはもったいなかったな。
 今日の仕事は前回運び入れた5500品目の什器をすべて搬出するというもの。入れるときは配置や点検の必要があったから6時間ほど掛かったけれど、さすがに出すだけの今日はけっこう早くに終わることができた…と思う。俺やそのN村さんなんかは終電が迫っているからという理由で先に帰らせてもらったんだよ。でも、11時にそうして出てった人よりは働こうと思って半までがんばったのに、伝票に書く終了時間が同じだったっていったい?!(泣) だったらもっと早くに帰りたかったよ〜、今日は家に着いたのがすでに1時半になってからだったんだから…

 というわけで眠いのでさらば。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索