昨日はあんな馬鹿な(と自分でも思う)ことをしてしまっていたせいで、夜寝るのがいつもよりちょっと早かったよ。それでも足りなかった睡眠時間は今朝いつもよりやや遅れて起きてきたことで確保できたと思う。でも、それも今から考えるとあんまり意味がなかったかもしれないが…。

 今日の予定のメインディッシュはなんと言っても創建ホームズの懇親会! 会社の近くで開かれるその会合のために、実に約50日ぶりにスーツを着て時間に間に合うように家を出てったよ。でも、大宮から荻窪に行こうとするには最低でも1時間半は必要になる。そこに乗り換えに必要な時間や急行に乗れなかったときのタイムロスを考えると必要な時間なんてものはどんどん伸びて行って…。結局、心配性な俺が家を出たのはなんと2時間以上前(苦笑) う〜ん、この性格って悪いものではないのだろうけれど、何か行動を起こすたびに時間を多く必要としてしまうよな。

 だけど実際には集合時間の15分ほど前にやっと着いたんだ。だから家を出るときに「あと10分」なんて言ってたらとんでもないことになるところだったかもしれないね(あせ) ちなみに集合場所である地下の会議室はこの会社の説明会が行われた場所でもある。一番最初に到着してたらしい俺は、だから以前座った席と同じ席に腰を下ろしたよ。別に縁起がいいからとかそういう理由ではないけれど、ただなんとなくあのときの気分を再現してみたくって。だけどそれ以上に驚いたのは、説明会のときに俺がその席に座っていたことを覚えていてくれた人が意外に多かったってこと。社長に常務に人事担当者に…他には司会補助の女性にまで覚えられていたんだものな。うーん、俺ってばさっそく有名人(笑)
 人事の人からの話では、すでに郵送されてもいる書類についての説明と今後のスケジュールの確認がなされた。どうやら夏休みに出される課題はなんらかの建物の設計図作成らしい。さらに言えば、課題の提出と同じころに字が汚い人向けのペン字講座もやるんだそうだ(苦笑) 「3人に1人くらい字が汚い人がいる」と言っていたけれど、それが俺のことではないことを祈る。いやホントに。

 それから各部署を二手に分かれて挨拶&見学したのだけれど、各部署及び各階において反応がまちまちだったのは面白かったな。ときにはほとんど反応のない静かなグループもあったのだけど、反面自己紹介のたびに質問してくる某部長がいるとこだとか、拍手を返してくれるところだとか。まぁ、全体的には明るい雰囲気ではあるみたいだ。
 そしてね、その移動のたびに同期内定者の意外な側面だとかが見えてきてびっくりしどおしだったよ。「実は主婦なんです」とか「実は去年もここの内定をもらってまして」とか(笑) 「いったい誰の趣味(で私たちを選んだん)ですか?」って質問も誰かしてたなぁ。そんな質問をしてしまいたくなるぐらい、みんなみんなが個性的。03年度新入社員の横の結束はこのメンツだったらもうばっちりみたいだね♪

 懇親会は場所を移して荻窪駅北口にあるとある中国料理のお店で行われた。新入予定社員が16人、そして職員のほうからも十数人。合わせて約30人が4つのテーブルについての食事となった。俺が座った席は部屋の隅っこにあるテーブルだった。(このとき社長に背を向ける場所に座ってしまったってことは内緒(あせ))
 同席したのは内定者が2人と職員が3人。だけどね、この5人が5人酒豪であることには驚いた(苦笑) 同期のTさんが逃げて行ったのも頷ける。本当に飲んで飲んで飲み続けるような人達が揃っていたんだもの。でも、常務以下有能な職員の方々に囲まれての歓談はとても楽しいものだったよ。ただ、酔っ払い始めたのか常務が俺のことを“殿”って呼びだして(あせ) 他の二人のことも“部長”だとか“宴会部長”だとかと呼びだす始末。こっちも自己紹介のときに一気のみしたワインが回っていたのか、思わず常務に対してため口で(未遂だけど)話し掛けようとしてしまって「殿、お言葉が過ぎますぞ」と言われたり…。う〜ん、端から見たらすごい6人だったんだろうな。

 宴はお店の人の「そろそろ」の言葉で終わってしまったのだけど、先ほど逃げた(w)Tさんの発案で行ける人だけ二次会に行くことにしたらなんだか内定者のうちほとんどの人がついてきてしまった。そんな人数だから、すぐ目の前にあった白木屋に入っても個室に入り切らない状態で(あせ) それでもなんとか席を詰めて座って、同期の人達だけのつもりで話を始めたよ。
 でも、このときに飲まないでおけばよかったって今は後悔している。この居酒屋で飲んだカクテルがどうやら自分のアルコール摂取の限界を突破する原因であったみたい。それまでは平気だったのに、さぁ帰るぞってときになって気分が悪くなり出して(あせ) なんとか自宅の最寄駅まで戻れたのだけど、そこでちょっともどしてしまった…。うーむ、情けないな。

 とまぁ最後は恥ずかしいことをしてしまったわけだけれど、全体的にはいい一日だったと言えるよ。今後数十年間彼ら彼女らとともに仕事をしていくかと思うと嬉しくって心が踊る♪ そのためにまずは入社に必要な書類を揃えないとだね。よし、気合い入れてがんばってくか!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索