7月の憂鬱
2002年7月1日7月に入った。時計の日付表示をひとつ先送りし、迎えた1日の朝。
今日が分かれ目。これからは昨日までよりさらに本気で行かなくてはいけない…
予定表が書かれた手帳を開いてみる。今日だけで少なくとも6件が書き込まれた。
そのうちの一番大事なものはなんだろうか。
2週間後に建築経済のレポートを提出することになったことだろうか。
または、卒論を共同で行うことになった研究室仲間のNと逢うことだろうか。
それとももしかして、男女別学現状肯定の署名をすると書き込んだことだろうか。
どれもこれも大切。そして、まだ手帳に書き込むことのできない、
日程がいまだ不確かないくつかの予定も大切。 はぁ、忙しいや。
昨日、恋人と水曜に会おうって半ば強引に決めちゃった。
今週は週末出掛けることが決まっていたから、あと逢えそうなのは
その日ぐらいのものだったから。
本当は向こうの予定も聞いておきたいのだけど、教えてくれないんだものなぁ。
「逢える日にはなるべくたくさん逢おう♪」
そう言って始まった夏休みだけど、5日目にしてもう先が詰まりかけ…(あせ
今週と来週、もうほとんど俺に残された時間がないんだよ。
だから俺にできることは、いかにすべてに本気になって、
ひとつの失敗もせずにやり直しもせずに順調にこなしていくこと。
それしか、ない。睡眠を十分取れていることだけが嬉しいだけ。
逢いたい。時間がないことと矛盾しているけれど、そう思う。
逢いたい。不安になる自分を確かな温もりで安心させて欲しい。
写真を見る、にこりと笑う。手を伸ばす、ディスプレイは冷たい。
これじゃ以前書いた詩と同じじゃないか…。
巷じゃ「あのひとはすごい」と評されているらしい俺だけれど、そんなわけない。
実態はこれほどまでに勇気を出すまでに時間が掛かっているし、
少しは自負する行動力でさえ負い込まれたときにしか発動しない(苦笑
「やらなくちゃ」 そう思える気力だけで勝負するしかない。
さて、やるか! まずは卒論の資料集めだ、そしてレポートの書き進めだ!
宅建の受験申し込みは金曜に学校に行くついでに済ませてしまおう!
そして旅行から帰ってきたら試験勉強をしっかりやって、
そしたらあとはゆっくり卒論と宅建の問題集を進めていけばいい。
逢いたい。情けないけどそう思う。
逢いたい。電話越しじゃ強がっちゃうから。
逢いたい。逢いたい…
今日が分かれ目。これからは昨日までよりさらに本気で行かなくてはいけない…
予定表が書かれた手帳を開いてみる。今日だけで少なくとも6件が書き込まれた。
そのうちの一番大事なものはなんだろうか。
2週間後に建築経済のレポートを提出することになったことだろうか。
または、卒論を共同で行うことになった研究室仲間のNと逢うことだろうか。
それとももしかして、男女別学現状肯定の署名をすると書き込んだことだろうか。
どれもこれも大切。そして、まだ手帳に書き込むことのできない、
日程がいまだ不確かないくつかの予定も大切。 はぁ、忙しいや。
昨日、恋人と水曜に会おうって半ば強引に決めちゃった。
今週は週末出掛けることが決まっていたから、あと逢えそうなのは
その日ぐらいのものだったから。
本当は向こうの予定も聞いておきたいのだけど、教えてくれないんだものなぁ。
「逢える日にはなるべくたくさん逢おう♪」
そう言って始まった夏休みだけど、5日目にしてもう先が詰まりかけ…(あせ
今週と来週、もうほとんど俺に残された時間がないんだよ。
だから俺にできることは、いかにすべてに本気になって、
ひとつの失敗もせずにやり直しもせずに順調にこなしていくこと。
それしか、ない。睡眠を十分取れていることだけが嬉しいだけ。
逢いたい。時間がないことと矛盾しているけれど、そう思う。
逢いたい。不安になる自分を確かな温もりで安心させて欲しい。
写真を見る、にこりと笑う。手を伸ばす、ディスプレイは冷たい。
これじゃ以前書いた詩と同じじゃないか…。
巷じゃ「あのひとはすごい」と評されているらしい俺だけれど、そんなわけない。
実態はこれほどまでに勇気を出すまでに時間が掛かっているし、
少しは自負する行動力でさえ負い込まれたときにしか発動しない(苦笑
「やらなくちゃ」 そう思える気力だけで勝負するしかない。
さて、やるか! まずは卒論の資料集めだ、そしてレポートの書き進めだ!
宅建の受験申し込みは金曜に学校に行くついでに済ませてしまおう!
そして旅行から帰ってきたら試験勉強をしっかりやって、
そしたらあとはゆっくり卒論と宅建の問題集を進めていけばいい。
逢いたい。情けないけどそう思う。
逢いたい。電話越しじゃ強がっちゃうから。
逢いたい。逢いたい…
コメント